会社概要
黒糖や豆菓子など沖縄の素材を活かしたおやつ、おつまみ、珍味を多数取り扱っており、沖縄物産とこだわりの商品が揃っています。
ケンコーフーズは沖縄ブランドとして世界へ向けて発信します。

代表挨拶
平素は格別のお引き立てを賜り、誠にありがとうございます。
私たちケンコーフーズは1982年創業以来、豆類の輸入販売に始まり、時代に合わせ製造加工を行ってまいりました。近年は豆類にこだわらないお菓子作りを行ない、自社の強みを活かした商品開発を行なっております。
コロナウイルスによる世界的蔓延という未曾有の危機を乗り越え、ケンコーフーズは新たな出発地点を迎えております。今後も変化することを恐れず、『安心、安全、美味しい』➕『嬉しい』お菓子作りをモットーに邁進してまいります。
さらに地域社会に貢献できる企業組織を目指し、たゆまぬ努力を続けてまいります 。
今後とも皆様のご愛顧の程、よろしくお願いいたします。

会社概要
- 商号
- (有)ケンコーフーズ
- 代表者
- 代表取役締社長 大城健太郎
- 所在地
- 〒902-0306 沖縄県糸満市西崎町5-5-11
- 連絡先
- TEL.098-994-8828 FAX.098-994-8892
- 資本金
- 5,000千円
- 従業員数
- 25名※2024年6月時点
- 創業
- 昭和57年7月1日 大城健功により豊見城市高安にてケンコーフーズ創業
- 設立
- 昭和63年2月8日資本金500万円にて有限会社ケンコーフーズ設立
平成16年5月糸満市西崎町の工業団地に新工場建設本社工場移転 - 敷地面積
- 1,650㎡
- 工場面積
- 528㎡
- 業種
- 黒糖、豆菓子加工販売、雑豆・落花生・製菓原料輸入販売、珍味卸売、ドライフルーツ
- 扱い品目
- 豆菓子・珍味・黒糖類・カリントウ等油菓子・健康食品・各種輸入食品及び製菓原料
- 取引銀行
- 沖縄銀行、琉球銀行、沖縄振興開発金融公庫、海邦銀行
- 仕入先
- 凸版印刷(株)、兼松食品(株)、互明商事(株)、(株)合食、井上食品(株)、扇屋食品(株)、山栄食品工業(株)、三幸食品(株)、(株)一榮食品、(株)タクマ食品、小島食品工業(株)、山東省糧油、(株)金城商事、他
- 販売先
- (株)もへじ、扇屋食品(株)、(株)タクマ食品、正気屋製菓(株)、(株)沖縄物産企業連合、(株)サンエー、沖縄協同青果(株)、(株)ジミー、金秀商事(株)、南都物産(株)、(株)丸大、(株)リウボウストア、(株)沖縄県物産公社、(株)ビッグワン、ジーマ(株)、他
- 購入店舗
- カルディコーヒーファーム、わしたショップ、サンエー、沖縄宝島、サミット、生協、道の駅、他
